週末の2日間は、ビジュアルブランディングのプライベートレッスンでした^^
お見えになったのは、外資系の戦略コンサルティングファームでばりばりと働く、優秀なキャリア女性。
実はこちらの会社の方がいらしてくださったのは今回で3人目!
以前に来てくださったお客さまが、同僚の方におすすめしてくださり、またその方が別の同僚の方におすすめしてくださる…という形でご縁を繋いでいただいています。
もちろん、どんなきっかけであれ、お客さまがお越しくださることはとっても嬉しいです♪
でも、ご紹介で来ていただけた際には、ご紹介してくださったお客さまのあたたかい気持ちも感じられて、じんわりと嬉しさがこみ上げてきます( ´艸`)♡
本当にありがとうございます!
Kさまにお似合いになったのは、大人のリッチ感を演出できる、こんな素敵なお色。
こちらのドレープつかって、コーディネートのご提案もさせていただきました。
中彩度の落ち着きのある色なので、ゴールドやブロンズのアクセサリーがとてもよく映えます☆
骨格タイプ的にも、存在感のあるアクセサリーがお似合いになる方だったので、ネックレスに限らず、太目のバングルや、大振りな指輪などを取り入れることをおすすめさせていただきました。
そして2日目の今日は、立ち居振る舞いのレッスンを行いました。
『洋装での美しい所作』について鏡の前でみっちり練習をします。
具体的な内容は以下のとおりです^^☆
- 立ち方
美しくスタイルUPして見える立ち姿勢のレッスンをします。全身写真を撮られる機会にはとても役立ちます。O脚もカバーできます。仁王立ちとはサヨナラしましょう^^; - 座り方
美しい座り姿勢、それからシチュエーション別の足さばきも数パターンお伝えしています。たとえば足を組んでも品がある人はどこが違うのかなど、なるほどーと納得できます。 - コートやジャケットの着脱方法
小さなスペースで、さっと素早く上着の着脱ができるようになります。大人の女性のたしなみとして、是非身につけておきたいスキルです。レストランやホテルでコートを預ける際にも、自信をもってスマートに振る舞えます☆ - かがみ方
フロアに落ちたモノやゴミを拾うとき、コンセントの抜き差しを行うときなど、人前でかがむ動作は意外と日常的にあります。姿勢を垂直に保ったまま、さっと楽にかがめるコツをお伝えします。つい、お尻を突きだし、背中を丸めてかがんでしまいがちですが、エレガントさに欠けるので気をつけましょう^^; - バッグの持ち方
種類別にバッグの持ち方をお伝えしています。こなれた感じの印象がつくれます!スーパーのかごを持つような持ち方とはサヨナラしましょう^^; - 手のしぐさ
何気ない手のしぐさが奇麗だと、とっても素敵ですよね。細部にまでこだわることで品のよさが際立ちます!
なかなかもりだくさんの内容ですが、マンツーマンのプライベートレッスンだからこそできる、充実したメニュー構成となっています☆
若いときはそれほど気にならなくても、年齢を重ねるほど、所作がイマイチだと品がなく見えます…。なんとなく清潔感が感じられない人は、所作に原因がある場合が多いです^^;
素敵なファッションが引き立つのは、美しい所作があってこそ。
立ち居振る舞いレッスンは、一生モノのスキルとしてお役に立てていただけます!
そして最後の仕上げは、コラージュづくり。
お客さま専用のコラージュブックを作成し、今後のファッションのお手本として参考にしていただいています。
だいたい10冊程度の雑誌をつかって、お客さまと一緒に話し合いをしながら仕上げていきます。
(お菓子をつまみながら、和気あいあいと作業をするからたのしい( ´艸`)♡)
これまでの総復習として、お似合いになるアイテムを選別するスキルを磨くこと、そしてご自身の目指すイメージを明確にしていただくことが目的です。
実際にビジュアル化することで、自分軸がすっきりクリアになるので、こちらのコラージュづくりは大変ご好評をいただいています!
2日間、8時間に及ぶプライベートレッスンでしたが、笑いの絶えない本当に楽しい時間でした♪
Kさま、お越しいただきありがとうございました。
ますますKさまらしい魅力が引き立ちますように( ´艸`)♡
千葉のり子
2016年追記
ビジュアルブランディングにおいて、コラージュブックの作成は現在は行っておりませんが、リクエストの声を頂戴しているため、少人数制のグループレッスンなどの形で再開できればと考えています☆
現在のご予約状況
2月の週末のご予約はいっぱいになりました。たくさんのお申込みをありがとうございます^^
現在は、2月の平日、または3月のご予約を受付中です。また週末のご予約につきましては、すぐに埋まってしまうことが多いため、早めにお申込みしていただくことをおすすめいたします。
この記事へのコメントはありません。