Blog

観音崎☆

週末は観音崎へ行きました。

お天気にも恵まれて一足先に夏を味わうことができました☆

東京から近い場所で、温泉に入って美味しい食事を食べてのんびりしようと、あまり期待せずに出かけたのですが、実際に行ってみると大変素敵なところでした。

海にはたくさんの船が見えました。

ホテルのラウンジに双眼鏡が置いてあったので、息子と一緒にどんな船が見えたのかを話し合って楽しかったです。

大きなコンテナ船も発見して息子は大興奮でした☆

東京湾の水がここまで綺麗なことに驚きました。

子供たちは泥だけで磯遊びに夢中になっていました。小さな魚やクラゲもいて珍しい光景に楽しそうにしていました。

裸足で砂浜を歩いたり、水に浸かったりして気持ちよかったです。夕方にホテルに戻った後、夜までずっと足がぽかぽかしていることに驚きました。アーシング(素足で地面に触れる)には血流改善や自律神経のバランスを整える効果があるそうですが、ミネラルが豊富な海水に浸かることにもきっと体を整える効果があるのだろうな~と思いました。

最近は海水浴をする人が少なくなっているそうですが、もったいないことかもしれません。せっかく海に囲まれた日本に住んでいるのですから、機会を見つけてもっと海に行きたいと思いました。

今回泊まったホテルがとてもよいところで、また行きたいな~と思いました。

部屋でのんびりしている時間も、窓からの海風が心地よく、波音を聞いているだけでもとても癒されました。

また食事が私の好みに合っていて、特に魚介が新鮮で美味しかったです。朝食のバイキングでは山盛りの海鮮丼をいただきました。大好きなイクラを思う存分いただけて大満足でした。温泉も広々としていて綺麗でよかったです☆

最近の夏は暑いこともあり、子供が生まれてからは高原に出かけることが多かったのですが、海もいいものだなと改めて思いました。

また近いうちに海に行きたいです~☆

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP