Blog

ワードローブのご紹介☆

今年はブログの更新が本当に少ししかできませんでしたが、今回は今年の私の着こなしについてざっくりとご紹介しようと思います☆

近年、洋裁を始め、自分の服は自分で縫うようになりました。現在の私のワードローブにあるブラウス、ワンピース、サロペットは全て作ったもので(一部、仕立てていただいたものもあり)ついに既製服はゼロになりました~。

デニム、ニット、アウター類は既製品ですが、いずれはシンプルなコート程度なら自分で作れるようになりたいと思っています☆

いよいよ年末ですし、2022年の思い出を振り返りながら、ご紹介していきます。

 

こちらはマザー牧場です。確か3月くらいに行ったような気がします。広々とした牧場で一日ゆっくり楽しめました☆

ほとんど見えないですが、オフホワイトのブルゾンの中に自分で縫ったブラウスを着ています。子供たちの写真ばかりで、私が写っているのはこちらの一枚しかありませんでした。(子育て中のあるあるですね)

こちらのブラウスについては過去記事でご紹介していましたので、リンクを貼っておきます。

 

夏にはディズニーランドに行きました。保育園の友達から話を聞いてきた娘が行きたがり、子供たちにとって初めてのディズニーとなりました。

ミニーちゃんと一緒に写真を撮ってもらいました☆

私の着ているワンピースは確かイタリア製のコットン生地で作ったものです。こちらの生地はたくさんあったので、娘のスモックブラウスも作ったのですが、一緒に着るのはさすがに恥ずかしいので(柄が柄だけに目立ち過ぎます)、娘と被らないようにしています(笑)。

 

こちらも夏で、軽井沢に日帰りドライブに出かけたときの写真です。娘と並んで写ろう思っていたら後ろに隠れてしまいました。

先ほどのワンピースと同じ型紙で作っていますが、色柄が違うと雰囲気が変わりますね☆

実はこちらのワンピースは2年前に1着作って以来すっかり気に入ってしまい、同じ型紙で昨年は2着、今年は1着を作り、気が付いてみれば全部で4着になっていました~。猛暑の夏はこういうコットンのワンピースがいちばん快適に過ごせます。

そんなわけで今年の夏はイエロー、水色、グリーン、ピンクの4着を毎日ローテーションで着ている感じでした。4着とも同じ型紙で代わり映えしませんが、お気に入りのデザインで着心地もいいので、飽きることなく着ていました(笑)。

よく見たら昨年書いた記事があったので貼り付けておきますね。水色とグリーンのワンピースについてご紹介した記事です。

 

 

またまた夏の写真です。こちらはサンメドウズ清里で子供たちとG-KARTに乗ったときのものです。乗ってみると意外とスリルがあってキャーキャー言いながら楽しく乗りました。

こちらのブラウスは私が縫いました。写真ではわかりにくいですが、レモン色のレース生地で、YUKI TORIIのものだそうです。

オートクチュールサロン等で扱われていた、ヴィンテージやデッドストックの上質な生地が安く売られているのを見つけてはコツコツと買い集めています。そのためまだまだ洋裁初心者ではありますが、生地だけはよいものを使っているので、仕上がりだけは我ながら立派なものになり自分でも毎回驚いています(笑)。

子供たちと遊ぶときにはデニムコーデが多いですが、ブラウスを合わせると華やかになるので大変重宝しており、ここ2年間でブラウスは季節ごとにいろいろと作りました☆

 

こちらは先日訪れた箱根の旅館で撮った一枚です。ロビーにはクリスマスツリーが飾られていて、眺めているだけでわくわく楽しい気持ちになりました☆

こちらのサーモンピンク色のワンピースは私が縫ったものです。

何年か前、恵比寿のオートクチュールサロンが閉店される際に、在庫の生地を買いに伺ったことがあり、そのときに購入したスイスのズーラー社のポリエステル生地です。

私は化繊をあまり好きではないのですが、サロンのマダム曰く、ズーラー社のポリエステルはとても上質でおすすめとのことで、それならばと思い切って買いました。お洗濯もできるし、丈夫でシワもできないから、旅行等にも持っていきやすいと教えていただいたので、さっそく旅行に着ていきましたが本当にその通りでした。

ちなみにマダムはこちらの生地でワイドパンツを仕立てられたそうですよ~。きっとエレガントで素敵な一着なのだろうなと想像を膨らませています☆

今回は寒さ対策でボトムにデニムを合わせて着ましたが、春になったらそのまま一枚で着たいな~と思います☆

 

週に一回ののんびりペースで始めた洋裁ですが、好きな服が少しずつ縫えるようになってきて、以前よりも楽しくなってきました。

つい先日、ようやくミシンも買ったので(こだわりにこだわって選びましたよ~)、来年は自宅でも洋裁を楽しみながらもっと腕を上げていきます☆

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


新着記事

  1. 2024.01.9

    温泉☆
骨格診断とは
PAGE TOP