お盆休みも、いよいよ終わりましたね。
海や山にお出かけされた方も多いのでしょうか^^
ちなみに私は、お墓参りに行ったり、近場で遊んだり、仕事をしたりして過ごしました。
海にもちょっとだけ行きました♪
のんびり休んでもいいかなーとも思ったのですが、
ちょうど執筆中の書籍の再校を確認して、戻さなければならないタイミングだったので、
こんなお盆休みもいいだろうと、マイペースに仕事もしていました♪
お盆休み中に、「強み診断」を受けてくださったお客さまもいらっしゃいました^^
こちらは、お客さまをお待ちしている際に撮った一枚。
落ち着いてゆっくりとお話ができるよう、こんな感じのラウンジでセッションを行っています。
この日は暑かったので、ベリースムージーをいただきました( ´艸`)♡
強みって、自分では意外と気がつけなかったりするからおもしろいものだなと思います。
あまりに自然にスルスルとできてしまうので、本人にとってはそれが当たり前で、
強みとして自覚できていないケースは意外とあります。
また、少し苦手なことの方が、取り組む際に負荷がかかるので、
うまくできたときには「よくがんばった!」という達成感を味わいやすいです。
ところが強みの場合は、あまりにスムーズにできてしまうので、
特に大きな達成感を感じることもなく、見過ごされてしまったりもします。
だから、自分の強みをそこまで深くはわかっていない、という方は多いです。
でも、それはもったいないこと(>_<)!
強み(自然にうまくできること)をお仕事に生かせば、
無理なく自然体で、しあわせを感じながら、成果も出せる働き方ができるからです^^♪
セッション終了後には、お伝えした内容をまとめた「診断レポート」をお送りしています。
お問い合わせをいただくことが度々あるので、「診断レポート」のサンプル例を載せておきますね。
A4サイズで3~5ページ、これに表紙がつくイメージです。
内容は、お客さまの「自分らしさ」「強み」「強みを生かせる環境」について書いてあります^^
ちなみにこちらの「強み診断」ですが、8月中のお申込みに限り、割引価格でご利用になれます♪
ご予約日は9月以降でも、お申込みが8月中であれば大丈夫です^^
ご興味のある方は、ぜひこの機会にご利用くださいね。
みなさまにお会いできることを、とっても楽しみにしています( ´艸`)♡
千葉のり子
この記事へのコメントはありません。