わーい、完成しました(^^)/
11月3日の第4回骨格診断FA検定に向け、今回は初の試みとして、協会主催の対策講座を行います。
私は講座で使う「テキスト」と「指導要綱」の作成を担当しているのですが、協会理事の丸田先生のご協力を得ながら、ようやく完成させることができました。
過去の検定において正答率が低い箇所を、重点的にフォローする内容に仕上がっており、なかなかの自信作です(´艸`*)☆
演習問題形式を取り入れるなど、短い時間で効果的に理解を深められるよう、工夫を凝らしてあります。
追加開催も決まったので、検定にご興味のある方はこの機会にどうぞご参加ください♪
ところで、随分と秋らしい気候になりましたが、みなさま秋冬物のショッピングはされましたか。
私は昨シーズン、妊娠中でお腹が大きかったため、秋冬物に関しては1年のブランクがあり、いったい何を着ようかとファッション誌を数冊買ってきて研究中です☆
これまではワンピースが好きだったけれど、授乳中は上下セパレートの服が基本なので、今のライフスタイルに合わせて、新しいスタイルにイメージチェンジができそうで、ちょっと楽しみでもある今シーズンです(´艸`*)♡
森本のり子(旧姓:千葉のり子)
この記事へのコメントはありません。